今日のテーマは ‘You know what I mean?’ 簡単なフレーズですが、だからこそ気を付けて使いましょう。
仕事場でも、本当に良く聞きます。誰かが誰かに説明している時に口癖の様に出てきます。
John: 僕らネイティブの気持ちは、
You know what I mean?
僕の気持ち・言いたいことを分かって納得してくれているよね?
これは友達同士、年下に対して使うのがいいね。あと、お互いに「分かって納得している事」を前提に使うよ。分かりあっていることを「確認」する感じだね。目上の人でも、そういう関係が成り立っているならオッケーだと思うよ。
まあ、いきなり先生や上司に
I need to take a few days off. You know what I mean right?
2、3日休みが必要です。お互い休みが欲しい理由はわかるよね~?
とは言えないよね。
Taro: その人、相当こき使われて働いているね。僕も言いたいよ、最近…。
Tarojohn
